研究室
研究室 第25B期(2025年秋加入)ゼミ生歓迎会が開催されました
2025-07-18
スピーチとプレゼンに青春を懸ける7名が新たに加入 2025年7月17日夕刻、この秋から新たに清水ゼミに加わる7名の歓迎会が実施されました。7名はいずれも「英語グローバル学科・グローバルコミュニケーション専攻」の2年生です […]
講演会 報告|今からでも間に合うか!本番"超"直前デリバリー講座
2025-07-08
富山県立福岡高等学校 英語コース|2025/7/5 富山県高岡市 2025年7月5日(日曜日)午前、富山県立福岡高等学校主催の「英語セミナー」が同校・朋友館で開催され、英語コース2年生・約40名を対象とした講演会で講師を […]
講演会 報告|英語スピーチの教え方・学び方:これまでの10年・これからの10年
2025-06-04
三重県高等学校英語教育研究会|2025/6/3 三重県津市 2025年6月3日(火曜日)午後、「三重県高等学校英語教育研究会 春季研究会」(主催:三重県高英研、会場:三重県総合文化センター・生涯学習センター大研修室)が開 […]
準優勝・デネブ杯/3位入賞・谷本杯|"Claim for Our Right"
2025-06-03
第57回 谷本杯争奪 全日本学生英語弁論大会|2024/12/1 関西外国語大学 第11回 デネブ杯争奪 インビテーショナル英語スピーチコンテスト|2024/11/30 広島工業大学 2024年11月30日(土曜日)に「 […]
卒業生|"Colorful Shun" 森嶋さん
2025-05-08
スピーチマインドを体現して活躍するグローバルスピーカー 教員をやっていて嬉しいのは、スピーチを学んだ卒業生からの近況報告です。先日、活躍の様子を報告してくれたのは、私がかつて専任講師として勤務していた大阪経済大学当時の指 […]
優勝・最優秀賞|"My Words for Peace"
2025-05-04
第13回 城西大学 英語スピーチコンテスト|2024/8/1 城西大学 2024年8月1日(木曜日)、「第13回 城西大学 英語スピーチコンテスト」(主催:城西大学 リベラルアーツセンター、後援:埼玉県・テレビ埼玉・毎日 […]