Global Speakers Seminar|公式ページ開設
日本全国の高校生・高校英語教員を対象とした無料巡回セミナー

各都道府県単位でスピーチセミナーを開催する Global Speakers Seminar 2020-2035 の公式ページを開設しました。これは、高校生と高校英語教員を対象とした実践的なセミナーに、講師がボランティア(無償)で出講するという高大連携型プロジェクトです。ぜひご参加ください。
本物の英語スピーチの学び方・教え方を学ぶ機会を提供
グローバル・スピーカーズ・セミナーは、高校生と高校英語教員を対象に、英語スピーチの学び方と教え方を実践的に指導する講演会です。今後長く通用する、本物の英語スピーチを学ぶ機会を皆さんに提供します。
「高校時代に本格的な英語スピーチについて学んでほしい」「高校生のスピーチ活動を支える先生方をサポートしたい」という当研究室の願いのもと、本セミナーは2020年度に開始しました。運悪く同時期に始まったコロナ禍の混乱に見舞われつつも、2020年度に大阪府、2021年度に富山県での開催が実現。以来、自然休眠かのようになっていましたが、このたび公式ページを立ち上げて再始動します。
Global Speakers Seminarは、各都道府県を代表する幹事校(あるいは幹事団体)にご共催をいただく形で、当研究室が主催するものです。開催にあたっては、講師はボランティア(無償)で出講し、出張旅費も当研究室が負担しています。
90分×2本のセミナーで英語スピーチの実践力・教育力を養う
Global Speakers Seminarは、高校生対象の第1部「英語スピーチ実践セミナー」(90分)と、高校英語教員対象の第2部「英語スピーチ指導セミナー」(90分)の二本立てで構成されています。このふたつのセミナーを通じて、高校生から大学生、社会人へと成長する参加者とともに「スピーチの本質」とは何かを考えます。
「分かっているようでよく分からない」というスピーチの学び方・教え方に、新しいヒントを提供します。まずはGlobal Speakers Seminarの公式ページをご覧ください!
▶ Global Speakers Seminar 2020-2035|公式ページ [リンク]
▶ 第2回(富山県)開催報告:武庫川女子大学 大学NEWS [リンク]
▶ 第1回(大阪府)開催報告:武庫川女子大学 大学NEWS [リンク]