資格試験
英語1分間スピーチの音声日記で、状況描写練習と資格試験に備える!新着!!
2025-08-28
プレゼンターを目指すなら、毎日の音声日記で描写力を磨く。 英語学習のために「英語で日記」を習慣にしている人も多いでしょう。そこでプレゼンターを目指す人には、それを「音声日記」にしてみることをお勧めします。一日の出来事を客 […]
スピーチやプレゼンではYes/Noを断定して論点を明確にする
2025-06-25
断定する不安に負ければ、スピーチ全体がボヤけた印象に。 意見を求められた時、つい「どちらも良いですが…」と口ごもってしまった経験はありませんか? 英語スピーチやプレゼンで聴衆を惹きつけて納得させるには、YesかNoか、ま […]
英語スピーチを教わる時は先生に目的を伝えよう
2025-05-26
スピーチの目的によって必要な勉強も指導方法も違います 英語スピーチの指導を受ける時、先生にはその目的や目標をはっきり伝えることが大切です。「スピーチを勉強したい」と言うだけでは、まず何を指導すべきかがハッキリ見えません。 […]
【 新入生 】ライバルより強く初心を維持するだけで勝ち
2025-04-03
スピーチの“初心”はどこまで続くか? 今年も入学式の季節を迎え、多くの新入生がキャンパスにやってきました。武庫川女子大学には英語スピーチとプレゼンテーションの研究室があるというので、この時期にはスピーチに関心のある若葉マ […]