PowerPoint
PowerPoint|画面切り替えはスムースフェードの0.5秒が基本
2025-05-17
画面がバチバチ切り替わる衝撃を和らげるフェード効果 パワーポイントの[画面切り替え]を標準状態で使っていませんか?そのままでは、スライドを進めるたびに画面がパッ、パッ、と切り替る刺激で聴衆の目は疲れます。[画面切り替え] […]
Q. プレゼンで聴衆がスライドばかり見ている
2025-05-14
「プレゼン中、聴衆がぜんぜん自分に注目してくれません」 プレゼンの主役はスクリーンではなく発表者自身 プレゼンの主役は発表者であり、スライドではありません。時折、このことを忘れがちな発表者を見かけます。(もちろん「会場の […]
強いプレゼンを実現するのはスピーチの基礎力
2025-05-12
プレゼンテーションはスピーチの延長線上にある技術 スピーチとプレゼンは、異なる作業だと思われることがあります。確かにスピーチに必要なのはマイク1本。一方のプレゼンはスライドや配布資料、機器の準備など大がかりです。でもこの […]