動機

学び方
挑戦をあきらめない意志を持つ!スピーカーのための「2つの目標設定術」

最初の一歩からの上達を記録し、常に目標を定めなおす。 スピーチやプレゼンは練習とともに確実に上達します。しかし、上達の程度は常に上昇を続けるわけではありません。自分の上達に自信が持てなくなった時、引き続きスピーチと向き合 […]

続きを読む
サロン
道具的動機づけを意識してサロン英語を学ぼう

国際的な活躍を強くイメージすることが英語上達の近道に! 第二言語習得理論の基本的な考え方に「道具的動機づけ」(instrumental motivation)があります。これは、何らかの目的達成のための道具(instru […]

続きを読む