日常生活

学び方
ワインは「もう半分」か「まだ半分」か?新着!!

見えているものの本質を見極めるのがスピーカーの使命 中身が半分入ったワイングラスを見て「もう半分」だと思えば悲観的な人、「まだ半分」だと思えば楽観的といったお話があります。この質問、スピーチ的には「もう」でも「まだ」でも […]

続きを読む
雑記帳
雑多な気づきノート。

いわゆるスピンオフ。またの名を脱線記録。 スピーチやプレゼンについて考えるのが私の仕事ですが、それ以外のことについても感じたり考えたりしながら生活をしています。このカテゴリでは、他のどの分類からも外れた話題について触れて […]

続きを読む
サロン
サロン英語とつきあう

国際派の理容師・美容師さんのための英語 あまり知られていないかもしれませんが、皆さんがお世話になっている(であろう)美容師さんや理容師さんは、専門学校で英語を勉強しています。国際的な活躍のために「サロン英語」を勉強してい […]

続きを読む