英語セミナー 講師|今からでも間に合うか!本番"超"直前デリバリー講座
富山県立福岡高等学校|2025/7/5 9:45
会場:富山県立福岡高等学校 朋友館(富山県高岡市)

(同校ホームページより)
このたび、富山県立福岡高等学校様よりご依頼をいただき、英語スピーチコンテスト学内予選会直前の「英語セミナー」で講師を務めます。英語スピーチのデリバリー(発表技術)を磨くセミナーです。
英語セミナー 開催案内
- 講演: 富山県立福岡高等学校(富山県高岡市)「英語セミナー」
- 日時: 2025年7月5日(土曜日) 9:45~11:15
- 会場: 富山県立福岡高等学校 朋友館
- 演題:「今からでも間に合うか!本番"超"直前デリバリー講座」
- 講師: 清水 利宏 - 武庫川女子大学教授(文学部 英語グローバル学科)
大会2時間前の"超"直前講座!
まだ間に合う!?実践術
今回のスピーチセミナーの演題は、「今からでも間に合うか!本番"超"直前デリバリー講座」と名づけました。なぜならこのセミナーは、弁論大会の学内予選会2時間前に開催されるからです!大会本番直前に、何に気付き、何を学ぶか。"超"直前講座は、"超実践型"の本気モードで開講します。
セミナーのメインとなるのは、デリバリー(delivery)と呼ばれる「発表技術」に磨きをかけること。既に完成している生徒の皆さんのスピーチは、自分で書いた自分のスピーチです。本来であれば誰よりも上手に発表できるはずなのですが、なかなかうまくいかないことがあります。その原因のひとつが、気持ちの伝え方です。
声の出し方、姿勢、表情、ジェスチャーなど、"超"直前でも磨きをかけられる技術はたくさんあります。90分間をフルに使って、「聴衆に思いを伝える」ための基本を体感しましょう。まさに「今からでも間に合うか!」の挑戦です。
富山県の高校にスピーチセミナーの講師でお迎えいただくのは、4年ぶり4回目になります。今回も熱心な生徒の皆さんと、スピーチの面白さを探検できるのを楽しみにしています!
※本講演会についてご質問などがありましたら「お問い合わせページ」からご連絡ください。